2025 年 JAX と OpenXLA のサマー DevLabs

2025 年 JAX & OpenXLA Summer DevLabs(開催地: サニーベール)

日付: 2025 年 6 月 23 日と 24 日
時間: 午前 8 時~午後 5 時
場所: カリフォルニア州サニーベール

サニーベールで開催される 2025 年の JAX と OpenXLA の Summer DevLabs にご参加ください。過去数年間の成功を踏まえ、今年は 2 日間のイベントに拡大しました。1 日目は JAX、2 日目は OpenXLA に焦点を当てます。1 日のみ、または両日ともご参加いただけます。

イベントの説明

このイベントでは、JAX と OpenXLA の開発について気軽に実践的に学ぶ機会が提供されます。また、コミュニティの他のメンバーと交流したり、Google のエンジニアと特定のニーズについて深く掘り下げたりすることもできます。

スケジュール

JAX DevLab - 6 月 23 日(月)

差分 時間 コンテンツ
1 時間 午前 8 時~午前 9 時 受付、軽食、コーヒー
25 分 午前 9:00 ~ 9:25 基調講演(Roy Frostig)
65 分 9:25 ~ 10:30 ライトニング トーク。JAX コア(Matthew Johnson)、Grain(Ihor Indyk)、Flax/NNX(Cristian Garcia)、Orbax(Colin Gaffney)、Tunix(Tianshu Bao)、Qwix(Dangyi Liu)、MaxText(Rich James)、プロファイリングとデバッグ(Kelvin Le)、Pallas(Sharad Vikram)、サービング(Fenghui Zhang)。
20 分 午前 10 時 30 分~ 10 時 50 分 休憩
60 分 午前 11 時~午後 12 時 チュートリアル #1。モデル開発とトレーニング後のエコシステムの最新情報(Cristian Garcia、Tianshu Bao、Rich James)。ワークロードのプロファイリング(Kelvin Le)。大規模なトレーニング手法とベスト プラクティス(Jacob Austin)。カーネルの操作(Sharad Vikram)。
90 分 12:00 ~ 13:30 昼食
60 分 13:30 ~ 14:30 チュートリアル #2。モデルのデバッグ(Skye Wanderman-Milne)。JAX モデルのサービング(Brittany Rockwell、Pengchong Jin、Han Qi)。モデル開発とトレーニング後のエコシステムの最新情報(Cristian Garcia、Tianshu Bao、Rich James)。カーネルの操作(Sharad Vikram)。
15 分 2:30 ~ 2:45pm 休憩
15 分 2:45 ~ 3:00pm グループ写真とグッズ
90 分 3:00 ~ 4:30pm 円卓会議
90 分 4:30 ~ 6:00pm サービスタイムがあるお店

OpenXLA DevLab - 6 月 24 日(火)

差分 時間 コンテンツ
1 時間 午前 8 時~午前 9 時 ネットワーキング ブレックファストとコーヒー
20 分 午前 9 時 5 分~午前 9 時 25 分 短い基調講演
20 分 9:25 ~ 9:45 休憩
1 時間 午前 9:45 ~ 10:45 チュートリアル #1 XLA アーキテクチャ(Blake Hechtman)。Shardy を使用したワークロードのパーティショニング(Zixuan Jiang)。PJRT(Parker Holloway)。XLA の演算子融合(Karthik Srinivasa Murthy)。モザイク(Jaswanth Sreeram)。PyTorch/XLA(Han Qi)。
15 分 10:45 - 11m 休憩
1 時間 午前 11 時~午後 12 時 チュートリアル #2: 午前中のセッションを繰り返すため、2 つのセッションに参加できます。
1 時間 15 分 12:00 ~ 13:00 昼食
1 時間 1:00 ~ 2:00pm 座談会
0 分 午後 2 時 グループ写真とグッズ

チュートリアルは録画され、イベント終了後に OpenXLA YouTube チャンネルにアップロードされます。スケジュールは確定次第更新されます。

登録方法

参加をご希望の場合は、こちらのフォームにご記入ください。参加枠には限りがありますので、登録が確定した場合は、5 月 30 日までにお知らせいたします。

ご不明な点がございましたら、コメントやご意見をお聞かせください。メール(devlab@google.com)でお問い合わせください。